『にゃんこ大戦争』における 狂乱のもねこ は、EXキャラ「もねこ」の特別バージョンとして登場する限定ユニットです。公式スペシャルステージでのみ入手できるイベント限定キャラで、無課金で確定クリティカルを放てる貴重な存在として、多くのプレイヤーに注目されています。
本記事では、狂乱のもねこの入手方法、性能、特性、活用方法をすべて事実ベースで詳しく解説します。
狂乱のもねことは?キャラクターの概要
項目 | 内容 |
名前 | 狂乱のもねこ(EXキャラ) |
登場 | 「狂乱のもねこ降臨」ステージクリア報酬 |
所属 | もねこシリーズ(EXキャラ枠) |
特性 | 連続攻撃(3回)+3発目が100%の確率でクリティカル |
解放条件 | スペシャルステージ「in MOON」クリア(月末〜月初開催) |
図鑑説明 | 高い人気を誇る国民的アイドルにゃんこ。事務所の方針で狂乱となった。心を込めた鋭いおじぎで必ずクリティカル。 |
🟢 イベント限定で手に入るユニークかつ実用的なEXキャラ
入手方法:毎月開催のスペシャルステージ限定
狂乱のもねこは、次の手順を踏むことで入手できます。
入手手順
- 月末~月初に開催されるスペシャルステージ「狂乱のもねこ降臨」に挑戦
- 全3ステージ構成のうち、最終ステージ「in NEWYORK」をクリア
- その後、解放されるEXステージ「in MOON」をクリアすると入手確定
🔴 イベント期間外では入手できないため、毎月の開催時期を逃さずチェックすることが重要です
ステータス詳細(Lv.30時点)
ステータス | 数値(Lv.30) |
体力 | 17,000 |
攻撃力 | 7,650(2,550×3連続攻撃) |
DPS | 1,268 |
射程 | 210(近~中距離) |
攻撃範囲 | 単体 |
攻撃頻度 | 6.03秒 |
再生産 | 35.93秒 |
攻撃発生 | 0.13秒 |
移動速度 | 10 |
KB数(ふっとび) | 4回 |
出撃コスト | 第1章:99円/第2章:148円/第3章:198円 |
🟢 3発目が確定クリティカルなので、メタル敵に極めて有効
特性:100%クリティカル+3連続攻撃
主な特性まとめ
- 3連続攻撃(2,550×3)
- 3発目に100%の確率でクリティカル
- 波動や妨害能力はなし
- 敵のメタル属性に対して有効
🎯 無課金で入手できる確定クリティカルキャラとしては、ネコウエイトレスに次ぐ2体目
運用方法とおすすめステージ
1. 超メタルカバちゃん対策
- 射程210で届くため、超メタルカバちゃん(射程200)に射程勝ち
- 火力は高くないが、確定クリティカルで安定して削れる
2. 「逆襲のカオル君」ステージで活躍
- チアにゃんこやウエイトレスと組み合わせて、メタルステージを高速攻略可能
3. コンボ要員として活用
- もねこと組み合わせてにゃんコンボ「ミラクルライブ!」(クリティカル発動率アップ【中】)が発動
🟢 攻撃頻度は低めなので、壁キャラと併用するのが基本
🔴 単体運用では火力不足に感じる場面も多い
ネコウエイトレスとの比較
項目 | 狂乱のもねこ | ネコウエイトレス |
入手方法 | スペシャルステージ | レアガチャ限定 |
攻撃頻度 | やや遅い(6.03秒) | 普通(約5秒前後) |
射程 | 210 | 240(やや優位) |
再生産 | 約36秒 | 約38秒 |
火力(3発合計) | 7,650 | クリティカルは1発分 |
入手難易度 | 月1回の確定報酬 | ガチャ依存 |
🟢 無課金で確定クリティカルが手に入るという点で、非常に価値が高い
育成と注意点
- 必要XP量は非常に高く、狂乱の巨神ネコ以上
- 本格的に使うなら、Lv30~36まで上げたい
- キャッツアイの使用推奨ライン:Lv36以上で超メタルカバちゃんを一撃撃破可能
🟡 育成に時間がかかるため、最初はにゃんコンボ要員や対メタル戦専用機として育てるのもOK
再登場タイミング・公式情報の確認方法
- 月末〜月初に不定期開催(例:毎月28日~月初3日)
- 公式からの告知は ゲーム内お知らせ/ポノス公式X(@PONOS_GAME)にて発表されます
まとめ|狂乱のもねこはEX枠のメタル特化キャラ!
狂乱のもねこは、ネタ系EXキャラ「もねこ」の強化バージョンでありながら、実戦でも役立つ確定クリティカル性能を持っています。
- 3連続攻撃の3発目が必ずクリティカル
- 無課金でも入手可能なメタル対策キャラ
- 育成は重いが、コレクションとしても実用面でも価値が高い
🎯 メタル敵で詰まっているなら、必ず入手・育成しておきたいキャラです!