にゃんこ大戦争では、いくらあっても困らない「ネコカン」
そのネコカンの入手方法をまとめてみました!
「ネコカン」とは
ネコカンは、にゃんこ大戦争において「お金」のような役割を果たします。
主に、以下のシーンで必要になります。
- レアガチャ(1回150個、11回連続で1500個)
- 一部のEXキャラクター解放
- アイテム購入
- 統率力の回復(30個)※リーダーシップがあればそちらを優先的に使用
- 攻略失敗したときのコンテニュー(30個)
- 出陣スロットの解放
ネコカンにはお金で買える「有料ネコカン」もありますが、今回はゲーム内でゲットできる「無料ネコカン」の取得方法だけを紹介します。
裏技的なものも紹介していませんので、ご了承ください。
「ネコカン」の入手方法
ネコカンはさまざまなシーンでゲットできるので、入手難易度や獲得数などを★でランク付けしてみました。
ログインボーナス
【難易度】:★☆☆☆☆
【獲得数】:★★★☆☆
【頻 度】:★★☆☆☆
ゲームを始めた直後の初心者向けボーナスや、イベント開催期間などで、一定期間ログインするだけでネコカンを入手することができます。
ログインボーナスはネコカン以外にもレアチケットやアイテムを手に入れるチャンスなので、忘れずに毎日ログインしておきましょう。
初クリア報酬
【難易度】:★★☆☆☆
【獲得数】:★★★☆☆
【頻 度】:★★★★☆
ステージを初クリアするごとに、30個ゲットできます。
にゃんこ大戦争のステージは、例えば「風雲にゃんこ塔」というステージであれば、その中に「1~50階」というステージがある、という構成になっています。
初クリア報酬は、構成ステージすべてをクリアすることでもらえます。
「風雲にゃんこ塔」の場合、「50階クリア」が条件となります。
にゃんこ大戦争には実にたくさんのステージがあり、初クリア報酬をもらうためにクリアが必要なステージ数もさまざまです。
構成ステージが1ステージしかないボーナスステージも存在します。
ゾンビ襲来ステージクリア
【難易度】:★★☆☆☆
【獲得数】:★★☆☆☆
【頻 度】:★★☆☆☆
ゾンビ襲来ステージをクリアするごとに、10個ゲットできます。
ゾンビ襲来ステージは現在「日本編1~3章」「未来編1~3章」「宇宙編1章」に存在しますが、この報酬は章のクリアではなく、章の中のステージをクリアするごとにもらえます。
章ごとに48ステージあるので、48×10個=480個ゲットできます。
にゃんこミッション達成
【難易度】:★★☆☆☆
【獲得数】:★★★☆☆
【頻 度】:★★☆☆☆
ミッションの各条件を達成することで20個以上もらえます。
プレイし始めの頃は達成可能なミッションが多く、大量のネコカンがゲットできます。
しかし1回限りのものが多いので、ゲームが進むと次に紹介する「ウィークリーミッション」ぐらいしか達成するものがなくなっていきます。
期間限定イベントやアップデートにより、ネコカンがゲットできるミッションが追加されることもあります。
ウィークリーミッション達成
【難易度】:★★☆☆☆
【獲得数】:★★★☆☆
【頻 度】:★★★☆☆
毎週月曜日~日曜日の間に、以下の4つのミッションを達成すれば30個もらえます。
- にゃんチケドロップステージを3回クリアしよう
- XPドロップステージを5回クリアしよう
- ガマトトを探検に出発させて10回探検終了させよう
- 「マタタビドロップステージを3回クリアしよう」と「レジェンドステージを10回クリアしよう」が交互に発生
ひとつひとつの難易度自体は高くないですが、1回のプレイでまとめて達成できる内容ではないので、毎日コツコツやって達成を目指す必要があります。
ただゲームが進んでいなくても定期的にもらえるネコカンはこれぐらいしかないので、忙しくてもウィークリーミッションだけは達成しておくとよいでしょう。
毎月22日に出現する「にゃんにゃん記念日」をクリアする
【難易度】:★☆☆☆☆
【獲得数】:★★★☆☆
【頻 度】:★★☆☆☆
毎月22日になると「にゃんにゃん記念日」ステージが出現しているので、それをクリアするとドロップ報酬として22個もらえます。
誰でもクリアできる難易度なので、必ず挑戦しましょう。
このステージに限らず、このゲームは「22日が激アツ」です。
今後もいろんなボーナスが追加されていく可能性がありますので、22日になったらログインしてみてください。
●周年記念イベント期間中に毎日出現する「バースデーステージ」をクリアする
【難易度】:★☆☆☆☆
【獲得数】:★★★★★
【頻 度】:★☆☆☆☆
毎年11月頃に「にゃんこ大戦争●周年記念」イベントが発生します。
その期間中に「祝!●周年!!」というバースデーステージが出現するので、それをクリアするとドロップ報酬として20個もらえます。
このステージは1日経つと報酬がリセットされるので、毎日ネコカンをゲットできるチャンス。
イベント開催が30日ぐらい続くと、30日×20個=600個ゲットできます。
また2022年4月には「9と1/2周年」イベントが発生しており、●周年と同じ内容の大サービス状態です。
ネコカン大量獲得のチャンスなので、バースデーイベントは見逃せません。
ガマトト探検隊でネコカンを拾う(広告を見る)
【難易度】:★☆☆☆☆
【獲得数】:★☆☆☆☆
【頻 度】:★★★★☆
ガマトト探検隊を開くとネコカンが落ちていることがあるので、それをタップして広告を見ると1個ゲットできます。
ガマトト探検隊に探検させる
【難易度】:★☆☆☆☆
【獲得数】:★☆☆☆☆
【頻 度】:★★★★☆
ガマトト探検隊が、1回の探検で数個程度ゲットしてきます。
「6時間探検+隊員全員カリスマ」でも10個を超えたことがないので、大量獲得は期待できません。
ただ、ガマトト探検隊はネコカン以外にもアイテムやXPがゲットできるので、探検は常に行うようにしておきましょう。
にゃんこクラブのゴールド会員に初回だけなる
【難易度】:★☆☆☆☆
【獲得数】:★★★★★
【頻 度】:★☆☆☆☆
にゃんこクラブのゴールド会員になると、ネコカン1日30個を20日分、最大600個ゲットできるログインスタンプがついてきます。
月額1220円かかりますが、初回は無料なので、一度ゴールド会員になって、30日間の有効期限内にやめれば、無料でゲットできます。
その30日間で、ログインスタンプを20回押せばネコカンをフルゲットできます。
ネコ道場ランキングイベント報酬
【難易度】:★★☆☆☆
【獲得数】:★★★★☆
【頻 度】:★★☆☆☆
「ネコ道場ランキングイベント」が発生すると、参加するだけで約100個もらえます。
かなりオトクなイベントですので、発生したら必ず参加しましょう。
ランキング上位になれば、もらえるネコカンが増えていき、報酬も豪華になります。
報酬の受け取りはイベント終了後になるので忘れずに。
にゃんこ図鑑で新キャラを確認
【難易度】:★☆☆☆☆
【獲得数】:★☆☆☆☆
【頻 度】:★★★☆☆
にゃんこ図鑑で「NEW!」がついているキャラを確認すると5個もらえます。
他のサービスを登録する
【難易度】:★★★☆☆
【獲得数】:★★★☆☆
【頻 度】:★★★★☆
ネコカンショップに入ると、1番上に「無料ネコカン(CatFood)」が表示されます。
【ゲットする】ボタンを押すと、連携しているサービス一覧が表示されるので、それらサービスに登録したり、アプリをインストールして遊ぶことで、その報酬としてネコカンをゲットできます。
ゲットできるネコカンの数は、サービスによりさまざま。
たくさんこなしていくと、1000個以上ゲットすることも可能です。
運営からの不具合時のお詫び
【難易度】:★☆☆☆☆
【獲得数】:★★★☆☆
【頻 度】:★☆☆☆☆
ゲームに不具合があると、そのお詫びとして運営からネコカンが配布されることがあります。
ログインしたときにゲットできるので、不具合があったことを知らないと得した気分になります。
というわけで
ネコカンをゲットする方法をまとめてみました。
お役に立てば幸いです。
このブログでは、他にもにゃんこ大戦争をプレイする上で役に立つ情報や攻略動画をアップしているので、良かったら見てみてください!