にゃんこ大戦争の未来編第1章の35ステージ目【コロンビア】を無課金キャラのみで攻略する動画です!
【動画】未来編第1章 [35]コロンビア【無課金攻略】
ステージデータ
必要統率力 | 52 |
難易度 | - |
ドロップ報酬 | お宝(コーヒー豆) |
出現する敵 | メタルカバちゃん 殺意のわんこ ブラッゴリ 天使ガブリエル 天使カバちゃん |
採点報酬 | 8500・・・ネコカン×10 5000・・・XP+87500 |
出撃制限 | - |
コンテニュー | できる |
攻略メモ
このステージでは、以下の3つのタイプの敵が登場。
- 天使カバちゃん(天使)、天使ガブリエル(天使)
- ブラッゴリ(黒い敵)、殺意のわんこ(黒い敵)
- メタルカバちゃん(メタルな敵)
ボス的なキャラはいないのですが、これらの敵が大量に出てきます。
前線を1回崩されるとあっという間にやられてしまう危険もある、とてもヒリヒリできるステージとなっております。
日本編のお宝すべて、およびこのステージまでにとれる未来編第1章のお宝で発動できるものは、全て発動している前提で攻略の説明をしていきます。
特に、黒い敵に強くなる『暗黒の果実』の発動はマストでお願いします。
このステージに、あっしはこんな編成で挑んでみました。
基本キャラで、にゃんコンボ『にゃんこ軍団』を発動(働きネコの初期レベルアップ【小】)
そしてネコドラゴン、ネコダラボッチ、EXキャラの酔拳にゃんこ、ネコヴァルキリー・真、狂乱のネコムート。
このステージでポイントとなるのは、射程長めで範囲攻撃ができるEXキャラの3体。
大量の敵を一掃するために、このキャラたちをいかに延命できるかがキーとなっております。
基本戦略は、ネコビルダーとネコカベ、ときには勇者ネコで常時壁を形成しつつ、後方から酔拳にゃんこ、ネコヴァルキリー・真、狂乱のネコムートで攻撃。
前線さえ崩されなければクリアできるでしょう。
メタルカバちゃんが前線に出てくると、単体攻撃キャラの攻撃はすべてメタルが受け止めてしまい、他の敵にダメージを与えられない。(気がする)
範囲攻撃キャラであれば、その心配はないので、積極的に使いましょう。
ネコドラゴンを入れているところは、ネコUFOでもいいかもですね。
ネコヴァルキリーは、ブラッゴリをノックバックしてくれるので重宝します。
ネコムートの攻撃がしっかりと当たれば、メタルカバちゃん以外は一掃できます。
これらのキャラがやられないように、壁キャラでしっかりと守ってあげます。
残ったメタルカバちゃんはネコキリンで高速叩きして一丁上がりでございます。
以上、『未来編第1章 コロンビア』の攻略メモでした。
ぜひとも参考にどうぞ!