にゃんこ大戦争のレジェンドステージ【ガラ・パ・ゴス - [4]異星生態調査団】を攻略する動画です!
【動画】ガラ・パ・ゴス - [4]異星生態調査団【攻略】
ステージデータ
必要統率力 | 110 |
難易度 | ★9 |
ドロップ報酬 | XP+209,500をまれに獲得。(1回だけ) おかめはちもく×1を奇跡的に獲得。(何回でも) ※ドロップ報酬が複数の場合、どれか1つだけが獲得対象 |
出現する敵 | ギャラクシーニャンダム メタルカバちゃん 超メタルカバちゃん ワーニック カーバチャン クマンチュー |
採点報酬 | - |
出撃制限 | - |
コンテニュー | できる |
キャラ編成
1ページ目
- 壁4枚
- ネコハリケーン(たまにクリティカル)【Lv.24】
2ページ目
- 芸術のネコスタチュ(たまにメタルな敵をふっとばす)【Lv.30】
- 狂乱のケリ姫CC(たまにメタルな敵をふっとばす)【Lv.27】
- 覚醒のネコムート【Lv.30】 ※いらなかった
- メガロディーテ(エイリアンに超ダメージを与える)【Lv.26】
- キャットマンダディ(エイリアンと浮いてる敵に超ダメージを与える)【Lv.36】
攻略メモ
メタルカバちゃん、超メタルカバちゃんにはネコハリケーンで対抗。
ネコハリケーンがやられないように、壁4枚をフル生産。
クマンチューの射程にネコハリケーンが入ってしまうので、クマンチューを処理するためのキャットマンダディ。
メガロディーテで、ギャラクシーニャンダムを遠隔攻撃。
狂乱のケリ姫CCと芸術のネコスタチュは、クリティカルがなかなか出なくて押されたときのためのふっとばしキャラ。
超メタルカバちゃんがいなければなんてことはないステージなので、いかに早く撃破できるかがカギ。
1回目のプレイでは、ネコハリケーンがクマンチューにやられてしまって敗北。
2回目はクマンチュー対策のキャットマンダディを出陣させたところ、善戦したが、力負けして敗北。
メタルふっとばしキャラを2体入れて、3回目で勝利した。
それにしても、メガロディーテは神じゃ。