にゃんこ大戦争のイベントステージ 絶地獄門 は、多くのプレイヤーが最高難度の一つと認める超高難易度チャレンジです。本ステージは「大狂乱のネコ島」進化への条件として登場し、地獄門シリーズの上位互換ステージとして構成されています。
イベント周期的に登場する期間限定ステージで、適正キャラ・にゃんコンボ・出撃タイミングが非常に重要です。
出現条件とステージ構成
- 出現日:不定期(主に土日や超極ゲリライベント中)
- ステージ名:絶・地獄門 修羅の道 極ムズ
- ステージ回数:1回限り、コンティニュー不可
- スタミナ消費:200
🔴 挑戦には「地獄門」クリアが必須条件です。
プレイヤーランクや進行状況によっては出現しない場合があります。
出現する敵とその特徴
絶地獄門に登場する敵はすべて赤い敵属性を持ち、高火力かつ耐久力も高い個体が並びます。
敵名 | 特徴 |
イノシャシ | 高体力&超攻撃、KB1でしぶとく前線維持 |
赤毛のにょろ | 数が多く、前線を崩すサポート役 |
赤羅我王 | ふっとばし&火力が非常に高い大型キャラ |
ブンブン先生(赤) | 高DPS&高頻度攻撃、足も速くタフ |
🟢 すべて赤い敵なので、赤対策のキャラで固めるのが前提です。
おすすめの編成・にゃんコンボ
必須級キャラ
キャラ名 | 解説 |
ネコ島(第3形態) | 高体力・高火力の対赤アタッカー。壁役兼火力枠 |
かさじぞう | 量産アタッカー。コストも軽く汎用性◎ |
ネコアップル | 赤停止スキルが有効。足止めに活躍 |
ジュラザウルス | 再生産の早い妨害キャラ。壁にも妨害にも優秀 |
にゃんコンボ例
- 「アイドル志望」:攻撃力アップ(中)
⇒ ネコボンのパパのようなコンボで火力を底上げ - 「モヒカン愛」:体力アップ(中)
⇒ 前線維持力を高める壁キャラに有効
攻略の具体的な流れ
1:序盤の資金稼ぎ
- 赤毛のにょろを利用してネコボン・ニャンピューターなしでも資金を増やす
- ネコ島などを早めに出して前線維持
2:イノシャシ&赤羅我王への対処
- ネコアップルなどの停止キャラを重ねて時間稼ぎ
- アタッカー(かさじぞう、ネコ島)で削り切る
3:後半のブンブン先生(赤)ラッシュ
- ダメージを受けすぎないよう量産型壁キャラでしっかりガード
- DPS重視キャラでブンブンを早期撃破
注意点と代替戦術
🔴**「コンティニュー不可」かつ難度が高いため、初見クリアは困難です。**
以下のポイントに注意して挑戦しましょう:
赤対策を怠らない
- 停止・遅延・ふっとばしなど、赤妨害持ちを複数編成するのがベスト。
にゃんこ砲を有効活用
- 「キャノンブレイク砲」など、敵KBタイミングをずらすのに活用できます。
代替キャラ案
所持していない場合 | 代替キャラ |
かさじぞう | マキシマムファイター、ネコカメカーなど |
ネコアップル | ネコスライム、サホリなど |
まとめ
🟢 絶地獄門は、対赤編成の最適化と戦略的な出撃が求められる極限バトルです。にゃんコンボや妨害の活用、にゃんこ砲のタイミングが勝敗を左右します。
- 出現敵はすべて「赤い敵」
- ネコ島、かさじぞう、ネコアップルが有効
- にゃんコンボで火力・耐久を補助
- ブンブン先生(赤)への対応がカギ
挑戦前には、十分な準備と編成の見直しをおすすめします。
あなたは絶地獄門、クリアできましたか?他にもおすすめの編成や戦法があれば、ぜひコメントで教えてください!