レアガチャ封印攻略は、未来編第2章に突入。
絶賛攻略中だにゃー。
これまでのあらすじ
先日、ついに未来編第1章をクリアした。
対エイリアンキャラがいないために、攻略にはかなりの時間を費やした。
やっぱりガチャキャラなし攻略は大変だということを痛感しているところだ。
現在の状況
で、未来編第2章の攻略状況だが、23ステージ目のオーストラリアまでは一度もやられることなくサクサク進んだ。
やはり、エイリアンにめっぽう強いムキあしネコの活躍が目立っている。
そして、いまは前半の折り返し「深淵の大渦」を攻略中だ。
このステージは、ムキあしネコだけの力ではさすがに苦しかった。
どう攻略しようか、思案中である。
このステージの難敵は、ボスのギャラクシーニャンダム。
後方から強力な一撃を放ち、こちらの前線を崩壊する。
他にも、取り巻きのサイバーXが強い。
なかなかやられてくれない上に、次から次へとやってくるので、こいつの対応だけも大変だ。
挑戦し始めたときは全然歯が立たず、お宝も不十分だった。
なので、まずはブルークリスタルを集めて、あともう少しで100%というところまできた。
この状態で挑んで、少しは粘れるようになった感じ。
でもまだ勝てる気がしないので、いったん動画にして仕切りなおすことにした。
敗北(T-T)【レアガチャ封印!】未来編第2章 深淵の大渦 無課金 にゃんこ大戦争 ! Battle Cats
この戦いで、ボスの体力残り59%。
苦しいわ。
さあ、どうするかなぁ。
現状の戦い方
このステージは、ニャンダムよりも、いかにサイバーXを迅速に処理するかにかかっている。
処理に時間がかかると、次のサイバーXが登場して、なかなか前に進むことが出来ない。
しかも、途中からは2体同時に仲良く登場してくる。
つらいわー。
サイバーXに対しては、狂乱のネコムートの攻撃を確実に当てたい。
序盤はサイバーXが出てくるまで、ムートは出陣させない。
先に出ているニャンダムから無駄なダメージを食らわないためにも。
出てきたら、ニャンダムの攻撃を受けない位置で戦えるようにムート出陣。
攻撃を2発ぐらい当てたら倒せるので、それまでは前線を維持して取り巻きからムートを守る。
現時点だとムートがやられてしまうと、とたんにピンチになるので、できるだけ生きのびてもらわないといけない。
他には、ネコジャラミも重要な存在。
ニャンダムの攻撃にノックバックなしで1発耐える上に、ふっとばし攻撃でニャンダムの攻撃をリセットできる。
対ニャンダムの急先鋒キャラだ。
ただ、このふっとばしにはデメリットもある。
前線で敵の取り巻きをふっとばした場合に、こっちの部隊がニャンダムの射程内に入ってしまって、みんなまとめて攻撃をくらってしまう。
まあ、敵を倒したときにもこの現象は起こるので、100%回避はできない。
ジャラミのメリットを考えたら、あまり気にしなくてもいいのかもしれない。
今のところ、この2体のキャラである程度戦えているが、やられてしまうと終わる。
全体的な力が足りないので、少し鍛える必要があると感じている。
何をやるか
深淵の大渦を攻略するために、いまできることをちょっと考えてみた。
- とれるお宝をすべて獲る
- キャラのレベルをMAXまであげる
- 開眼ステージを攻略し、EXキャラをパワーアップ
- 狂乱ステージを攻略し、狂乱キャラをゲット
- レジェンドステージを攻略し、ウルルンをゲット
- にゃんこチケットを取得し、基本キャラを第3形態にする
こんなところか。
お宝とレベルはマストでやるとして。
狂乱やレジェンドはかなり厳しいと思うので、やるなら開眼ステージかなぁ。
ただEXキャラって、イマイチ強さを感じないから、あまり使ったことないんよね。
まあ、できるところからやっていこう。
がんばるでー。