にゃんこ大戦争の未来編第2章の最終ステージ【月】を無課金キャラのみで攻略する動画です!
【動画】未来編第2章 – [48]月【無課金攻略】
ステージデータ
必要統率力 | 90 |
難易度 | – |
ドロップ報酬 | お宝「月」 |
出現する敵 | ワーニック ゴマサーマン ハサミーマン エリザベス56世 エイリワン プドール夫人 クマンチュー デカメガネル 反逆のヴァルキリー |
採点報酬 | 5000・・・トレジャーレーダー×1 3000・・・ネコカン×10 1500・・・レアチケット×1 500・・・XP+225000 |
出撃制限 | – |
コンテニュー | できる |
キャラ編成
1ページ目
- ネコビルダー【Lv.20+6】
- ちびネコビルダー【Lv.30】
- ネコカーニバル【Lv.30】
- 記念ネコビルダー【Lv.30】
- 歌謡にゃんこ【Lv.27】
2ページ目
- ネコカベ【Lv.20+8】
- ムキあしネコ【Lv.20+11】(エイリアンにめっぽう強い)
- ネコキングドラゴン【Lv.20+15】
- 狂乱のネコムート【Lv.30】
攻略メモ
このステージのボスは反逆のヴァルキリー。
長めの射程で、頻繁に攻撃を加えてくる強敵。
一定のダメージを受けると攻撃力がアップするため、射程が短く、体力のないキャラは終盤でまったく近づけなくなってしまう。
なので、射程勝ちしているネコキングドラゴンと狂乱のネコムートをメインアタッカーとした編成にした。
壁は6枚にして、上記2体に指ひとつ触れさせない作戦。
取り巻きもごろごろ登場するので、エイリアンにめっぽう強いムキあしネコで攻撃力を強化。
ニャンピュータを使うので、資金不足対策のために9体編成とした。
この編成に辿りついてクリアしたのは、挑戦7回目のとき。
自分の中では、久々にやった感のある戦いだった。
壁のおかげで、ムートはほぼノーダメージだった。
敵のヴァルキリーの攻撃って、見た目は届いてるように見えるんだけど、ムート最初の1体が予想に反して存命し、2体目が出動するという。
壁さえしっかりしていれば、楽勝なのかもしれない。
これで未来編第2章は攻略完了。
ヴァルキリーの第3形態をゲットしたどー。
次回から、未来編第3章がんばりまーす。